これまで順調にきた中玉トマトとミニトマト。今日の気温は、17度。そのせいか、ここへきて、赤くならず、青いまま。そこで、グリーントマトの漬物をつくりました。 適当に摘み取って測ったたら500gありました。 グリーントマトって、すごくきれいなんですよ。 水で良く洗い、水気を取って、半分に切りました。半分のトマトも素敵なんですよ。 10gの塩(大1)位をトマトにふりかけ、ビニールの袋に入れます。庭から取ってきた赤い唐辛子も種を抜いて細く切って入れました。 ビニールの袋の空気を抜いて、ビニールの袋を閉じて冷蔵庫で半日。 できあがりです。 わりあい、おいしんです。 まだ、庭に残っているグリーントマトはどうしようかしらと思います。 |
<< 前記事(2011/09/25) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/27) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
れもん様 |
yasuko 2011/09/27 09:10 |
昔は、青いトマトを売ってましたよね。 |
くれよん 2011/09/27 12:01 |
yasukoさん、コメントありがとうございます。今日やっと、陽ざしがありました。残りのトマトは赤くして食べる事にしましたよ。この漬物、なかなか味わいがありました。 |
れもん 2011/09/27 19:52 |
くれよんさん、コメントありがとうございます。 |
れもん 2011/09/27 21:24 |
<< 前記事(2011/09/25) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/27) >> |